ZOOMで喋っただけで、期待以上の作品を作ってくれました!

一般社団法人 安心と住まいのGメン 略して「安スマ」の創設にあたり
パンフレット制作のご依頼をいただきました。

パンフレット(イラストセレクト含む)・ロゴマーク・コピーライティング

創設者の田口寛英さんは、登録者2万人超の「リフォーム百科事典」チャンネルを運営する人気Youtuberでもあります!

その姿勢に学ぶところの多く、トリさんの尊敬する経営者さんのお一人です!

制作アイテム

一般社団法人 安心と住まいのGメンの設立にあたっての紹介パンフレット作り

ご依頼前、どのようなことにお困りでしたか? 

自分の頭の中で構想があっても、それを形にすることが出来ませんでした。
どうしても、説明文が長くなってしまったり、憤りがでてしまうので、
もっと柔らかく伝わりやすいパンフが必要だと思っていました

ツールが完成してどのように感じましたか?

ZOOMで自分の思いをZOOMで喋っただけで、期待以上の作品を作ってくれました。
伝えたいことを簡潔にわかりやすくまとめていただいて。すごい!! と感激です

トリさんは…… どんな人でしたか?!

賢いけど温かみがあって、相手の気持ちを汲んでくれて、
全体をみながらアドバイスをしてくれたり、作品を作ってくれるひと。

改善した方が良い点、
お気づきの点などございましたらご記入ください。

ものすごくわがままなことを言うと、パンフ作成のときにトリさんが感じた違和感があったら教えて欲しい。

トリさんより

お忙しい中、アンケートへのご協力ありがとうございました!

田口社長の心にまっすぐな、プロジェクトなので
あまり違和感は感じませんでしたが
強いて言えば…
今回制作したパンフレットと、Webサイトの印象がかなり異なるため、
ブランドイメージを統一していくのがおすすめです。

素敵なお仕事をさせていただきありがとうございました!
安スマの輪が広がっていきますように!

成果を出すものは時間からスタートする!

PDFダウンロード
「私の観察では、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。時間が何にとられているかを明らかにすることからスタートする」
「ドラッカー名著集1 経営者の条件」P. F. ドラッカー

成果を上げる前提は「時間をつくること」にあります。
ジャーナリング・日報で「時間」をつくるところから始めませんか?