WORK
2016年09月21日



client
ネガポジ(クレーム対応コンサルタント)様
service
- ブランディングワークショップ
- ロゴマーク
- 名刺
- 封筒
- Webサイト(ワードプレス)
- facebook ページ
- PoworPoint用フォーマット
comment
ブランディングワークショップで明確になった
アイデンティティをもとに各種ツールを制作させていただきました。
講師などもされるBtoBの事業内容でしたので
「信頼」できる落ち着きと
女性らしい「しなやかさ」を表現しました。
スモールビジネス、個人事業主・コンサルタントの方の
ブランディングに必要なツールは
ほぼ網羅できます。
voice
pick up
自分がぼんやり考えていたことがはっきりしてきて
さらに言葉にすることでエッジがたってくる
自分のしたいことがわかってはいるが
どう伝えれば良いか、どうブランディングすればよいか
わからない方におすすすめ
team garden
- Category: WORK
- Tag: facebook, WEB, webサイト, お客様, クレーム対応コンサルタント, コンサルタント, コンサルティング, サポート, スモールビジネス, ツール, ネガポジ, パンフレット, ブランディング, ブランド, ブランドアイデンティティ, ロゴ, ロゴマーク, ワークショップ, ワードプレス, 事業, 人, 個人事業, 個人事業主, 名刺
2016年09月21日


client
リマイスター学院様
service
- ブランドアイデンティティ
- ロゴマーク
- ブランドワンボイス
- パンフレット
comment
新しいブランドの立ち上げに伴い足つぼサロンの
ブランディングをサポートさせていただきました。
ブランドアイデンティティを言語化する際に、
理念やミッションはリライトを
コピーライターに依頼することもあります。
今回は、お客様とのお話しながら
これしかない、という言葉を
見つけてしまいました!
ブランドの思いをぎゅっと込めた、
ブランドブックのような
1冊になりました。
team garden
- Category: WORK
- Tag: お客様, コピー, コピーライター, コンサルティング, サポート, サロン, パンフレット, ブランディング, ブランド, ブランドアイデンティティ, ミッション, ロゴ, ロゴマーク, 依頼, 理念, 言葉
2016年09月21日





client
南浦和 はる眼科クリニック様
service
- ブランドコーチング(マンツーマン)
- ブランドアイデンティティ
- ロゴマーク
- カラー設計
- ブランドワンボイス
- パンフレット・チラシ・封筒(2種)・診察券・名刺
- 看板
- Webサイト
- 撮影・イラスト
comment
南浦和で開業されたはる眼科クリニック様の
ブランディングをサポートさせていただきました。
クリニックの内装とイメージを統一するために
内装設計に入る前に、
ロゴや使用するカラーを決めておいたので
スムーズにすすめることができました。
あたたかみを感じつつも、
きちんとした印象を
表現するデザインになりました。
team garden
- Category: WORK, クリニックのブランディング
- Tag: webサイト, イメージ, お客様, カラー, クリニック, コーチング, コンサルティング, サポート, デザイン, パンフレット, ブランディング, ブランド, ブランドアイデンティティ, マンツーマン, ロゴ, ロゴマーク, 表現
2016年09月15日



client
岩手県一関のオーガニックラズベリーファーム
藤沢ラズベリーファーム様
service
- ブランドコーチング(マンツーマン)
- ブランドアイデンティティ
- ロゴマーク
- ブランドワンボイス
- パッケージコピーライティング
- パッケージデザイン
comment
岩手県でオーガニックのラズベリーを生産している
藤沢ラズベリーファームさん。
土作りからこだわり、
一度も農薬を使ったことのない畑で
栽培していらっしゃいます。
また、ジャムも、小さなお鍋でコトコト煮て
品質を保つこだわりよう。
味を見てもらえば、美味しいことはよくわかる!
わけですが・・・
残念なことに、購入を考えるお客様は
ほとんどの場合、このような商品の味見ができません。
パッケージだけを見て購入せざるをえないのです。
そのお客さんに、
商品の特徴をしっかり伝えるために
どうすれば伝わるかを「考え」それを表現する
「デザイン」をしたいと思いました。
卸先はどのようなお店が多いのか、
このジャムを買うお客さんは、
どのようなシチュエーションでジャムを購入するのか、
お土産として? 贈り物としてなのか・・・
他のジャムと並べた時に、
ひけを取らないか・・・
などなど、パッケージひとつとっても
考えるべきことはいろいろありますね!
team garden
- Category: WORK, パッケージデザイン
- Tag: お客様, コーチング, こだわり, コピー, コピーライティング, コンサルティング, サポート, デザイン, パッケージ, ブランド, ブランドアイデンティティ, マンツーマン, ロゴ, ロゴマーク, 商品, 小さな, 特徴, 表現
2014年04月23日


Scoop & Pencil 社ブランディングアイテムを制作させていただきました。
team garden